さてお待たせしました。
N-COOPERの制作の続きです。

・・・足りない部品を新橋のタミヤ等で買い漁って色々と動き回っていました(^-^;
ちなみに写真は柏崎展示会でも拝見した神田小川町に実在する「顔のYシャツ」の本舗です。
スマホで撮影しましたが、オート撮影でピントが顔にちゃんとフォーカスが行ったのがびっくりしましたけど(^-^;

そんな訳で、内装にタミヤbB用のフロアカーペットを敷いてみたりしました。

一番の悩み所だった、モールドで再現されたメーター回り。
N-COOPER自身が改造車の範疇なので、ホワイトメーターを表現してみるべく挑戦しました。
乾いたら、爪楊枝ごしごしでメーター針を黒で表現してみます。

シャーシ下回りもようやっとホイールが満足いく塗装ができたので制作しています。

リヤのリーフスプリングやらなんかを取り付けつつ、現状がこうなっています。

そしてボディとドッキング!!
・・・うんうん、悪くないですね(´▽`)
そんなこんなで製作は続いております(´▽`)ノ
N-COOPERの制作の続きです。

・・・足りない部品を新橋のタミヤ等で買い漁って色々と動き回っていました(^-^;
ちなみに写真は柏崎展示会でも拝見した神田小川町に実在する「顔のYシャツ」の本舗です。
スマホで撮影しましたが、オート撮影でピントが顔にちゃんとフォーカスが行ったのがびっくりしましたけど(^-^;

そんな訳で、内装にタミヤbB用のフロアカーペットを敷いてみたりしました。

一番の悩み所だった、モールドで再現されたメーター回り。
N-COOPER自身が改造車の範疇なので、ホワイトメーターを表現してみるべく挑戦しました。
乾いたら、爪楊枝ごしごしでメーター針を黒で表現してみます。

シャーシ下回りもようやっとホイールが満足いく塗装ができたので制作しています。

リヤのリーフスプリングやらなんかを取り付けつつ、現状がこうなっています。

そしてボディとドッキング!!
・・・うんうん、悪くないですね(´▽`)
そんなこんなで製作は続いております(´▽`)ノ